当社は北海道札幌市にある建設コンサルタントです。
美しくそして安全で快適な地域づくりに貢献することを目指し、社会基盤や環境の整備・保全に関する計画・調査・設計等を行っております。
「仮事務所にて営業しております」(2023年5月1日)
お客様 各位
2023年5月1日より、本社社屋建替えに伴い仮事務所へ移転することといたしました。
■仮事務所 業務開始日 : 令和5年5月1日
■新社屋 業務開始予定日: 令和6年6月予定
※電話・FAX番号の変更はございません。
移転先等の詳細につきましては、下記のご案内をご覧ください。
「仮事務所移転案内」
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくおねがいいたします。

外観イメージ
お知らせ
- 2023年07月28日 : 表彰関係を更新しました
- 2023年04月20日 : トピックスを更新しました
- 2023年04月07日 : 仮事務所への移転のご案内
- 2023年03月09日 : ブログを更新しました
- 2023年02月24日 : ブログ(サークル活動)を更新しました
「ナチュラル・ビズ・スタイル」をはじめました(2023年6月1日)
当社では北海道が推進する「ゼロカーボン北海道」への取り組みの1つとして【ナチュラル・ビズ・スタイル】を始めました。期間設定を行わず通年で、省エネ・節電を意識した動きやすい服装で執務を行います。
今年も「健康経営優良法人2023」に認定されました (2023年3月8日)
※健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。
和光技研の取り組みについて(2022年9月10日)
当社では北海道の温室効果ガス(CO2)削減施策である「2030年における温室効果ガス排出量48%削減(2013年度比)の実現」と、その先の「2050年におけるゼロカーボン北海道の実現」への意義を十分理解し、全社員がCO2排出量の削減に向け、積極的に取り組むことを決め、「北海道ゼロカーボン・チャレンジャー」に登録いたしました。
和光技研のSDGsに対する取り組み
※SDGsは、「すべての人にとってより良い、より持続可能な未来を達成するための青写真」となるように設計された、相互に関連する17のグローバル目標です。 SDGsは2015年に国連サミットにおいて採択され、2030年までに達成されることを目的としています。
「メディア掲載」されました
☆「東京商工リサーチ TSR情報 2020新年特集号」
・北海道の元気カンパンニー
☆「財界さっぽろ 4月号」
・道内元気企業 367社を一挙公開
(2期連続増収増益企業)
「女性活躍推進企業」に登録されました
当社の女性活躍や働き方改革の取組計画が厚生労働省の認定を受けました
「札幌市がん対策認定企業」に登録されました
[3D地形モデリングサービス]をご検討の方はこちらへ
当社の「技術レポート」も是非ご覧ください。
https://www.wako-giken.co.jp/technical-information/report/